ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月07日

【2009/1/7】品川方面

本日もシーバス?ボラ?狙い

釣友エディさんと一緒にいぇい
ボラ

病気なやつも釣れちゃいましたガーン
ボラ


■ルアー タックル
ロッド:ufmウエダ CPS-892FX-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb

■総計
ボラ:4匹  


Posted by tomotan_go at 01:03Comments(0)シーバス

2009年01月06日

【2009/1/5】品川方面

シーバス?ボラ?狙い

品川のとある橋の下では、シーバスの気配は無いけどボラは沢山。

こんなでかいの釣れました。
ボラ


ボラ

みんな口で食わせましたよニコニコ

■ルアー タックル
ロッド:ufmウエダ CPS-892FX-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb

■総計
ボラ:2匹  


Posted by tomotan_go at 20:33Comments(0)シーバス

2009年01月04日

2008年の反省と2009年の抱負

■2008年

まず、シーバスの数はそこそこ出たので満足。

しかも、10月くらいまでほとんどボーズがなかったのも何よりでした。

サイズは76cmが最高だったので、2009年はランカーを目指したいと思います。

ヒラメは結局1回しか行かず、結果は無し。
イカに至っては釣行すら無し。


船釣りはいろいろと経験できました。
まだまだ試してみたい釣りは沢山。

----------------------------

■2009年の目標

2009年はとにかくシーバスを釣りまくりたいと思います。

シーバス目指せ3桁アップ年間100匹これ目標ニコニコ

できれば大会にも参加してみようかと。

船釣りは2008年と同じくらいのペースで行ければいいかな?


ということで、今年もよろしくお願いします門松  


Posted by tomotan_go at 23:22Comments(2)抱負

2009年01月04日

【2008/12/31】しめさば

シメサバ

サバ半身
塩適量
酢1カップ
砂糖大さじ1
昆布

・半身のサバに塩をまんべんなくふり、20分置く
・サバを洗い、砂糖を溶いた酢に2時間漬ける
・昆布を巻いてさらに1日置いて完成

  


Posted by tomotan_go at 23:12Comments(0)料理

2009年01月04日

【2008/12/31】タチウオの蒲焼き

タチウオ料理

タチウオの切り身
小麦粉少々
蒲焼きのたれ

・タチウオの切り身に小麦粉を軽くまぶす
・フライパンの上に油を軽くしき、タチウオをカリッと焼く
・最後に温めた蒲焼きのたれをかけて完成  


Posted by tomotan_go at 23:10Comments(0)料理

2009年01月04日

【2008/12/31】タチウオの皮の甘辛炒め

タチウオ料理

タチウオの刺身をとったあまりの皮適量
分葱2本分くらい
大葉2枚
白ごま小さじ1
塩こしょう少々
甘辛の醤油大さじ1
小麦粉
ニンニク少々

・タチウオの皮に小麦粉と塩こしょうをまぶす。
・ニンニクを炒め、その中に材料をぶっ込む
・最後に白ごまをふって完了。

  


Posted by tomotan_go at 23:07Comments(0)料理

2009年01月04日

【2008/12/31】タチウオキムチ

タチウオ料理

■材料
タチウオの胴体部2匹分
キュウリ1本
白ごま大さじ1
白髪ネギ適量

■キムチだれ
キムチの素大さじ2
ごま油小さじ1  


Posted by tomotan_go at 23:02Comments(0)料理

2009年01月04日

【2008/12/31】久里浜沖(つり幸:ルアータチウオ)

2008年の釣り納めは、会社の同僚と念願のタチウオジギング。

今回もつり幸さんでお世話になりました。


朝方は船全体が渋く、まったくあたらず。


午後に入ってから一変し、短時間で8匹あげることができました。

タチウオ

写真のサバは、小さいタチウオとトレードしました。

最大は93cmでした。メーター越えせず残念ダウン

ジギングは疲れるけど楽しーっす。

■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb & 60lb  


Posted by tomotan_go at 22:57Comments(0)船釣り