2013年02月20日
ボートメバリング(2013/2/10)
またまたはっしさんからお誘いいただきまして、
ボートでのメバリングへ行ってまいりました。
またシーバスが連発しちゃうか?
なんて思いましたが、
今回はしっかりメバルがもりもり釣れました^^

良型ばかりで、自己記録タイの28cmが釣れました^^

25cm以上のサイズが連発というのは初めての経験で、
メバルの引きってサイズの割にスゴいなぁと改めて実感。
50アップのシーバスも数本混じり、今回も楽しい釣行でしたー
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb
ボートでのメバリングへ行ってまいりました。
またシーバスが連発しちゃうか?
なんて思いましたが、
今回はしっかりメバルがもりもり釣れました^^

良型ばかりで、自己記録タイの28cmが釣れました^^

25cm以上のサイズが連発というのは初めての経験で、
メバルの引きってサイズの割にスゴいなぁと改めて実感。
50アップのシーバスも数本混じり、今回も楽しい釣行でしたー
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb
2013年02月13日
2匹づつ(2013/2/3)
本日もボート出撃。
今回は、のりじんさんと一緒にデイでのカサゴジギングとシーバスジギング。
爆風の中、まずはぎりぎり風裏ポイントでカサゴ狙い。
狙うは尺オーバーです。
そして1投目でいきなりヒット!

幸先良いですが、サイズはイマイチ。
その後、なんとか1匹追加するも続かず、
周りの船も苦戦している模様。
シーバスのジギング船も、すぐに場所移動してしまう始末。
こちらは粘って、ようやくマトモなサイズのカサゴゲット。

小さく見えますが25cmくらい。
カサゴは激シブなので、場所移動でシーバスを狙うことに。
しかし、この日は打てるバースが限られてしまっているようで、
ようやく打てるポイントでなんとか一本。

のりじんさんも一本釣り上げ終了。
アタリもほとんど無く、とにかく激シブ。
アクアラインの橋周りへ移動し、
ようやく高反応。
連発で2本。
そのうちの一本はようやく良さげなサイズがでました。
![]()


しかし、どうやら2匹しかいないようで(笑)
その後もポイントポイントで2匹コースが続き、
最終ポイントで60アップ釣って終了。

かなりシブかったですが、
乗り合い船もシブかったようで、
ぼちぼち釣れたんで満足しました^^
■スピニングタックルロッド:
ufmウエダ プラッギングスペシャル CPS-752EX-Ti
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマンWX8 1号 18lb
リーダー:フロロカーボン 5号 20lb
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:フロロカーボン 20lb
今回は、のりじんさんと一緒にデイでのカサゴジギングとシーバスジギング。
爆風の中、まずはぎりぎり風裏ポイントでカサゴ狙い。
狙うは尺オーバーです。
そして1投目でいきなりヒット!

幸先良いですが、サイズはイマイチ。
その後、なんとか1匹追加するも続かず、
周りの船も苦戦している模様。
シーバスのジギング船も、すぐに場所移動してしまう始末。
こちらは粘って、ようやくマトモなサイズのカサゴゲット。

小さく見えますが25cmくらい。
カサゴは激シブなので、場所移動でシーバスを狙うことに。
しかし、この日は打てるバースが限られてしまっているようで、
ようやく打てるポイントでなんとか一本。

のりじんさんも一本釣り上げ終了。
アタリもほとんど無く、とにかく激シブ。
アクアラインの橋周りへ移動し、
ようやく高反応。
連発で2本。
そのうちの一本はようやく良さげなサイズがでました。


しかし、どうやら2匹しかいないようで(笑)
その後もポイントポイントで2匹コースが続き、
最終ポイントで60アップ釣って終了。

かなりシブかったですが、
乗り合い船もシブかったようで、
ぼちぼち釣れたんで満足しました^^
■スピニングタックルロッド:
ufmウエダ プラッギングスペシャル CPS-752EX-Ti
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマンWX8 1号 18lb
リーダー:フロロカーボン 5号 20lb
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:フロロカーボン 20lb
2013年02月05日
数カ所回ればぼちぼち(2013/1/31)
ひさしぶりのおかっぱり釣行です。
ダイナさんが先行していたので、同じポイントで打つ事に。
なかなか反応が無く、際を丹念に探ってようやくカサゴが一匹。
![]()

その後はテトラ周りをキャストで攻めて、メバルがヒット。

時合いは来ないので場所移動。
際を探るとムラソイ。

これまた続かずにちょっと場所移動し、底をゆっくり引いてくるとぐぐっと良いアタリ。
腹パンの25cmカサゴでした。

その付近でサイズダウンだけどもう一本

続かないので場所移動。
先ほどと同様に底を引くと一本でました。

しかし、その後は沈黙で終了。
なんだかんだで魚は6匹釣れました。
これからも、こんな感じでぼちぼち釣って行きたいと思います。
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb
ダイナさんが先行していたので、同じポイントで打つ事に。
なかなか反応が無く、際を丹念に探ってようやくカサゴが一匹。

その後はテトラ周りをキャストで攻めて、メバルがヒット。

時合いは来ないので場所移動。
際を探るとムラソイ。

これまた続かずにちょっと場所移動し、底をゆっくり引いてくるとぐぐっと良いアタリ。
腹パンの25cmカサゴでした。

その付近でサイズダウンだけどもう一本

続かないので場所移動。
先ほどと同様に底を引くと一本でました。

しかし、その後は沈黙で終了。
なんだかんだで魚は6匹釣れました。
これからも、こんな感じでぼちぼち釣って行きたいと思います。
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb