2011年07月11日
下降気味(京浜運河 2011/7/6)
好調な場所へ連日釣行。
反応の良いルアーを数個持って行って参りました。
到着して間もなく、狙った感じで30くらいのチビを一匹ゲット↑

少しづつ攻めながら橋脚際へ行くと、いつもお会いする方が既に始めていました。
これからじゃないっすか?ということで、こちらは先ほど釣れた方へ。
しかし、こちらも反応無し。
以前に大物を釣ったポイントへ移動し、キャストを繰り返していると、なんとかチビを追加。

この後eddieさんが到着し、場所を譲ってキャストを繰り返します。
腹にずっと違和感を抱えていたのですが、
テクトロを始めたところで腹の調子が急降下↓↓↓
結局、早々に帰宅することにしました。
どうも最近、腹の調子もシーバスのサイズも下降気味です(TT)
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:107匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹
反応の良いルアーを数個持って行って参りました。
到着して間もなく、狙った感じで30くらいのチビを一匹ゲット↑

少しづつ攻めながら橋脚際へ行くと、いつもお会いする方が既に始めていました。
これからじゃないっすか?ということで、こちらは先ほど釣れた方へ。
しかし、こちらも反応無し。
以前に大物を釣ったポイントへ移動し、キャストを繰り返していると、なんとかチビを追加。

この後eddieさんが到着し、場所を譲ってキャストを繰り返します。
腹にずっと違和感を抱えていたのですが、
テクトロを始めたところで腹の調子が急降下↓↓↓
結局、早々に帰宅することにしました。
どうも最近、腹の調子もシーバスのサイズも下降気味です(TT)
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:107匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹
2011年07月11日
ボウズは許されない(京浜運河 2011/7/5)
軽く雨も降ったし、気温も良い感じ。
状況が良さそうなので、まずはいつも行っている運河ポイントへ行ってみました。
んがしかし、2時間程粘っても1度バイトがあっただけ↓↓↓
超激シブです。
自分の得意な夏に、ボウズは許されない!
ということで、前回良かった場所へ移動。
到着すると、ちょっと荒れ気味なものの、人もいないし釣り易そう。
とりあえずテクトロで進んでいくも、アタリ無し。
角の潮通しがよさそうなところでキャストをすると、1投目でヒット!
今日も場所移動がせいかーい!50アップ↑↑↑

その後、先日良かった橋脚際に行き、先行者の方とおしゃべりして帰宅することに。
帰り際、テクトロで30ちょいが釣れました♪

今年は場所移動が正解だってことが多いのでうれしいっすねー
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:105匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹
状況が良さそうなので、まずはいつも行っている運河ポイントへ行ってみました。
んがしかし、2時間程粘っても1度バイトがあっただけ↓↓↓
超激シブです。
自分の得意な夏に、ボウズは許されない!
ということで、前回良かった場所へ移動。
到着すると、ちょっと荒れ気味なものの、人もいないし釣り易そう。
とりあえずテクトロで進んでいくも、アタリ無し。
角の潮通しがよさそうなところでキャストをすると、1投目でヒット!
今日も場所移動がせいかーい!50アップ↑↑↑

その後、先日良かった橋脚際に行き、先行者の方とおしゃべりして帰宅することに。
帰り際、テクトロで30ちょいが釣れました♪

今年は場所移動が正解だってことが多いのでうれしいっすねー
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:105匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹
2011年07月08日
楽しい手長エビ(都内河川 2011/7/2)
今回も行ってきました手長エビ。
eddieさんと二人で、前回釣った場所付近へ。
前回、蚊に刺されまくって苦しい思いをしたので、今回はしっかりと防虫対策。
到着し、水面を照らしてみると、一級ポイントがゴミだらけ↓↓↓
しかし、焦りはしたものの、相変わらずエビはそこら中にいるわいるわ(^^
2人で準備をして早速開始。
とりあえず幸先良く一匹♪

最初は苦戦したeddieさんも、無事にゲット↑↑↑

3時間程がんばって、二人で30匹程度v(^^)v
今回も素揚げでおいしく頂きました↑

あーまた行きたい(笑)
■タックル
ロッド:ノベ竿 1.8m
eddieさんと二人で、前回釣った場所付近へ。
前回、蚊に刺されまくって苦しい思いをしたので、今回はしっかりと防虫対策。
到着し、水面を照らしてみると、一級ポイントがゴミだらけ↓↓↓
しかし、焦りはしたものの、相変わらずエビはそこら中にいるわいるわ(^^
2人で準備をして早速開始。
とりあえず幸先良く一匹♪

最初は苦戦したeddieさんも、無事にゲット↑↑↑

3時間程がんばって、二人で30匹程度v(^^)v
今回も素揚げでおいしく頂きました↑

あーまた行きたい(笑)
■タックル
ロッド:ノベ竿 1.8m
2011年07月05日
昨日の好調を求めて(京浜運河 2011/6/29)
昨日は、めずらしく満足サイズを何本か出せたので、本日も期待して行って参りました。
到着して、まずは昨日のポイントとは別の場所を攻めます。
っと、開始して早々にヒット↑↑↑
サイズもまずまずで本日も期待できそう^^

今日もラッシュが続くか?
なんて期待していると、その後はまったくの沈黙。
たまーにベイトがぶつかってるのかなんかよくわからないアタリがある程度。
釣れる気がまったくしなくなってきました。
eddieさんが到着したため、こちらは先ほど釣れた付近を攻めにいきます。
しかし、釣れた場所もイマイチ。
戻ってみるとやはりダメとのこと。
eddieさんとしゃべりながらキャストを続けていると、
ソル友のはっしさんがいっらっしゃいまして、ちょいとおしゃべり。
今日はダメそうなので、そんなとこで帰宅することにしました。
っと帰り道にテクトロしていると、小さいですが一本追加(笑)

昨日のように、とは行きませんでしたが、まぁ釣れたからヨシです♪
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:103匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹
到着して、まずは昨日のポイントとは別の場所を攻めます。
っと、開始して早々にヒット↑↑↑
サイズもまずまずで本日も期待できそう^^

今日もラッシュが続くか?
なんて期待していると、その後はまったくの沈黙。
たまーにベイトがぶつかってるのかなんかよくわからないアタリがある程度。
釣れる気がまったくしなくなってきました。
eddieさんが到着したため、こちらは先ほど釣れた付近を攻めにいきます。
しかし、釣れた場所もイマイチ。
戻ってみるとやはりダメとのこと。
eddieさんとしゃべりながらキャストを続けていると、
ソル友のはっしさんがいっらっしゃいまして、ちょいとおしゃべり。
今日はダメそうなので、そんなとこで帰宅することにしました。
っと帰り道にテクトロしていると、小さいですが一本追加(笑)

昨日のように、とは行きませんでしたが、まぁ釣れたからヨシです♪
■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb
■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:103匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:5匹
ムラソイ:1匹
ボラ:1匹
ハゼ:1匹