ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月19日

【2008/6/18】平和島 京浜運河

「モノレール下の魔術師」

Eddieさん、ナイスネーミングです。頂きました。


今回もchihiroさんと釣行。


さっそく魔術師ならではのナイスサイズシーバスゲット。

10cmくらい。
シーバス

過去最小です。

続けざま。
シーバス

アタリを取る難易度も高いです。


今度はマルタ。

血だらけになってしまいました。

マルタ


この後、なんとチヌ(黒鯛)が釣れました!

いやーいるんですね。

残念ながら、フックをはずすのに手間取っていたら、びちびちはねて去っていきました。

目撃者がいる中で釣れたのが救いです。



その後、橋下あたりでバチ祭り。

バラシまくりであげられませんでしたが、近くにいた人は何本かあげてました。

う~ん玉網はやっぱり必要です。

それにしても、今年のバチシーズンは長い。


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA 07ルビアス 2500(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:ユニチカ フロロカーボンショックリーダー2.5号  


Posted by tomotan_go at 10:34Comments(4)シーバス

2008年06月12日

【2008/6/10】平和島 京浜運河

今日はちょっと早めにモノレール下。


あちらこちらでボラジャンプの音。

とりあえず、いつものワンダーで探っていると、ボラがヒット。

ボラ


最近、ボラが釣れたらシーバスも釣れているので、幸先良いスタートアップ


モノレールのレール下で、着水後にいきなりアタリ!

ちょっと遠くで掛かりすぎてうまく合わせられず、エラ荒い一発で去っていきました。


その後、良いポイントには何人もいてキャストできず、一番奥まで移動。


何投か目にようやく一匹目。

シーバス


その後がまったく続かず。

久しぶりにビーフリーズに変更し、一投目に目の前で強烈なアタリ!

一気に走られ、エラ荒いでバレてしまいました。。。


その次の一投目にまたヒット。

シーバス

またまた次の一投目で2匹目。

シーバス


メールでchihiroさんに状況良しの連絡。


その後アタリはあるもののフッキングまで持ち込めず。

chihiroさんと合流して粘るも、その後釣果は伸びませんでした。


3cmくらいのバチがいたけど、小さいハゼもでていました。

そろそろハゼパターンに変わるかな。


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA 07ルビアス 2500(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:ユニチカ フロロカーボンショックリーダー2.5号   


Posted by tomotan_go at 14:40Comments(0)シーバス

2008年06月09日

【2008/6/9】サザエの炊き込みご飯

サザエ料理

貰ったサザエでの料理ですが。。。

■材料
米5合
サザエ5個
酒1カップ
塩少々
醤油大さじ4
生姜少々
昆布だし大さじ1
ふえるわかめちゃん適量
三つ葉少々  


Posted by tomotan_go at 22:57Comments(2)料理

2008年06月09日

【2008/6/9】サバのハンバーグ

鯖料理

半年前に釣った冷凍サバが食べられるか挑戦してみました。
食べられたけど、ちょっとパサパサだったかな。。。

■材料
ニンニク適量
生姜適量
ネギ適量
塩こしょう少々
お味噌少々
醤油少々  


Posted by tomotan_go at 22:39Comments(0)料理

2008年06月05日

【2008/6/4】平和島 京浜運河

昼間から釣れそうな予感が続いた一日。


仕事を早めに切り上げモノレール下へ。

先行者がいるものの、釣れている気配無し。

いい場所をとられてしまっているので、仕方無くキャストしながらすこしづつ移動。


柵前でまるまるしたボラ。
ボラ

めちゃめちゃ重かったダウン


シャローで小さいマルタ。
マルタ


帰り際、ようやくお気に入りポイントが空いていたので、キャストしてみると本命らしきアタリ。

一回目は乗らず、同じポイントにキャストしなおすと、今度はヒット。

エラ荒いをしてから、やたら重いやら曳くやらで、もう少し大きいかと思いきや、スレ掛かりでした。
はずれて別の場所にかかったのかな。
シーバス



最近、ラインシステムをダブルライン無しのオルブライトノットに変えてみたけど、意外にも強度は抜群。

簡単だし、今後これでいこーかな。

■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA 07ルビアス 2500(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:ユニチカ フロロカーボンショックリーダー2.5号  


Posted by tomotan_go at 22:13Comments(0)シーバス