ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月21日

11ね!(2012/6/13)

最近、まったくシーバスを釣ってないっす。



思い返してみると、なんと3月に五平さんのボートに乗って以来、



実に3ヶ月近くマトモなシーバスを釣っていませんでした(汗)



今の時期は自分的には比較的得意なので、



ひさしぶりにシーバスを探しに行くことにしました。



とりあえず釣り場へ着き、



軽くキャストして適当に流した後、



この時期に良いポイントへまっしぐら。



風が邪魔で、少しポイントをずらしキャスト。



思い通りのコースを引いてくるとヒット!



ひさしぶりにマトモなシーバスをゲットー^^



シーバス



幸先良くゲットでテンションアップ↑↑↑



その後も入れ食いとはいかないものの、ポツポツとセイゴをゲット。



シーバス

シーバス

シーバス

シーバス

シーバス



んで、再び満足サイーズ↑↑↑



シーバス



こいつはなかなか遊ばせてくれました^^



一本セイゴをはさみ、



シーバス



再度フッコサイズ!



シーバス



ここで連絡していたエディさんが到着。



こちらは後1本でツヌケ(10本)なので、



必死にセイゴを追いかけて1本ゲット(笑)



シーバス



ここでセイゴを追うあたり、



人間の小ささを感じます(汗)



少しすると、エディさんも良い場所で1本ゲット↑↑↑



シーバス



帰り際に二人でセイゴを一本づつゲットで



シーバス



本日は終了。



セイゴが中心とはいえ、



ひさしぶりの満足サイズも3本出て、



数も11本!



11(いい)ね!



って感じです(笑)



本日はほくほく顔で帰りました^^



■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb   


Posted by tomotan_go at 22:02Comments(3)シーバス

2012年06月12日

8の字(2012/6/11)

メバルリベンジへ行ってきました。



メンバーは今回もダイナさんとはっしさん。



到着すると、良いポイントには先行者の方数名。



状況を聞くと、ぜんぜんダメとのこと。



状況は良さそうなのでなんとかなるっしょってことで開始。



しかしぜんぜんダメ(笑)



かろうじてはっしさんがセイゴとメバルを釣るも、



その後反応無し。



バチやらイワシやらが居て、ダツ?だったりタコだったりと、



魚影はムンムンなのに、ルアーへの反応は激シブ。



仕方なしに場所移動。



次のポイントも、良い場所は既に空いておらず、



ダイナさんとパラダイスを求めて移動することに。



この時点で結構時間が経過しており、



ホゲってしまいそうな不安にかられてます(汗)



前回、小場所でセイゴが釣れたので、



ちょっと打ってみましょーってことでキャストすると、



今回もセイゴゲット↑↑↑



無事ボウズ回避(笑)



シーバス



釣れてなかったダイナさんも、



奇声を上げながらメバルゲット(笑)



二人でテンション上げ上げでさらに奥地へ。



ダイナさんが底をずる引きしていると何かアタるとのことで、



こちらもずる引き。



すると、ゴンゴンッ!と良いアタリ↑↑↑



カサゴ



20アップのカサゴゲット♪



その後もアタリはあるものの続かず、



はっしさんの元へ帰還。



停船周りを攻めていると、



ダイナさんがまたまた奇声を上げて戻ってきました(笑)



なんとメジナをゲット!



その後、その付近をワームで8の字を描いていると、



小さいメバルがわらわらと寄ってきます。



恐るべし8の字メソッド(笑)



なかなか乗せる事ができず、



粘り続けてようやく1匹!


メバル



チビですが、腹パンパンのメバル。



ようやくメバルリベンジ達成(笑)



そんなこんなで良い時間になり、



今日のところは終了。



メバルは終盤戦ですが、



これからも色々釣れそうで楽しみです^^



■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb   


2012年06月10日

惨敗。。。(2012/6/7)

先日好調だったメバル&カサゴポイントへ行ってきました。



到着してからなかなか結果が出ず、アタリはあってものせられない(汗)



場所を少しずつ移動していき、一緒にいたダイナさんがセイゴゲット。



同じところを攻めると、こちらにもようやくセイゴがヒットしました。



シーバス



はっしさんと合流し、明暗を攻めていると、はっしさんがメバルを連発。



良型も混じり、テンションかなりアップ↑↑↑



こちらにもようやく来たと思ったら、またもやセイゴくん。。。



シーバス



少し場所移動すると、ダイナさんも良型メバルをゲットで、



自分にはなんも無し。



際を狙うとアタリは頻発するも、



ゲットまでは至らず場所移動。



良い場所を譲ってもらいキャストを続けると、



手前でアタリが頻発!



同じ所を攻め続けると、



ようやくゲット↑↑↑



アタリ方がちょっと違うか?と思ったら、やっぱりクロソイくんでした(汗)



クロソイ



なんとかメバルを釣り上げたい!



とにかく手を替え品を替え攻めていると、



またまたヒット!



が、根にもぐられたので、明らかに別の魚。。。



強引に引きずり出すと、チビカサゴでした↓↓↓



カサゴ



その後もメバルを釣ろうとがんばりましたが、



アタリすら得られずに終了。



今回のメバルは、完全に惨敗でした。。。



■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb   


2012年06月07日

初ナマズ(2012/6/5)

本日はビグルさんに案内していただき、



多摩川へナマズ釣りへ行ってきました。



待ち合わせをし、ルアーをチューンしてもらい出撃。



ここ2、3日調子が悪いとのことで、不安ながらも現地到着。



以前に一度ナマズったことあるんですが、



何をどうしていいかわからず完全ホゲ。



今回は、ビグルさんに狙うポイントや狙い方を教わり開始。



横目で見ていると、なるほどーそんな感じかーってことで、



真似してみるといきなりガボっと出てヒット(爆)



うひょー楽しー!



障害物にまかれそうになりながらも無事ゲット^^



満足の60cm!



鯰

ナマズ




狙い方は大体わかったものの、



その後そっこーでヒットルアーをロスト。。。



ビグルさんにルアーを借りて場所移動。



次の場所も雰囲気はムンムン。



良い場所にキャストが決まると、



ガバシャッ!って感じで何度か出るものらず。。。



何度か移動し、ラストポイントで事件発生。



ビグルさんが土手から落ちて流血!



頭ぶつけたりとかの大事でなくて何より。。。



いや、かなりかわいそうな状況だったけど(汗)



自分も危ない思いをしたことはあるので、



釣りは気をつけないとですね。命あっての釣りですから。



とりあえず、釣果の方はナマズ1匹で終了でしたが、



個人的には満足でございました。あざーっす!



■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 1号 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb   


Posted by tomotan_go at 00:34Comments(0)ナマズ

2012年06月06日

ぶりぶりメバル(2012/6/1)

ひさしぶりのロックフィッシュ釣行


最初のポイントでは反応を得られず、場所移動でカサゴ狙い。



狙いが当り2匹連チャン



カサゴ

カサゴ



一緒に行っていたはっしさんが連発していたので、



場所と釣り方を教えてもらうと、



二人でセイゴ混じりのメバル連発モード



メバル

シーバス



ゴンゴンゴンッ!と強烈なアタリ!



何かと思ったらぶりぶりの良型メバル^^



メバル



アタリが遠のいたので少し場所を変えると、



まだまだ居ました



メバル



連発で先ほどと同サイズのぶりぶりメバル^^


メバル



シメはセイゴ(苦笑)



シーバス



ということで、なかなか満足な釣果でした^^



そういえば、最近はイカもメバルもシーバスも全て同じタックル(笑)


■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:YGKよつあみ ジグマンX8 0.6号 11lb
リーダー:フロロカーボン 2号 8lb