ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月21日

【2009/5/20】平和島 京浜運河

昨年の春は、サイズは小さくても毎回のように釣れ、ボウズはほとんどありませんでした。


今年はボウズ続きウワーン


もちろん、昨年以上に釣りに出かけているので、そういった確立が多くなっているといえばそうなんですが、原因を少し考えてみました。


結果、昨年との違いはラインだということに気づきましたビックリ



今年はライン1号にリーダー4号ですが、昨年は0.6号に2.5号仕様。

ラインで釣果に違いが出るってオヌマンも言ってたっけ。




ということで、今回は昨年と同様のタックルで挑んでみました。


がしかーし!魚の気配がありませぬダウン




場所を移動しつつ、じっくりと時合を待ちます。。。




少しづつバチ抜けが始まり、ようやくライズし始めました。


きたーテヘッ



と思ったらターマルでしたダウン

マルタ


これ一匹で終了。

タックルでは無く、運と腕の問題のようです。



■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:フロロカーボンショックリーダー2.5号

■2009年総計
シーバス:58匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:10匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹  


Posted by tomotan_go at 23:54Comments(0)シーバス

2009年05月21日

【2009/5/19】平和島 京浜運河

ほぼ毎日出撃していますが、またまたボウズ続きガーン


かけることはできてもバラしてしまうんですよねウワーン



少しでも触れたら超激刺さりで強靭なフックがほしい今日この頃です。



さて、本日は早いうちに結果がでました。

ちょうど30cm。
シーバス


しかし、本日もバチ抜けは確認できますが、なかなかアタリがありません。

ライズしている様子もなかなか見受けられず、バチが平和に泳いでいるのを見ると、なんとなく腹が立ちます。

ルアーを無視してバチが補食されると、なおさら腹が立ちますムカッ



途中、一カ所集中でかなりの時合がきました。


超バチ抜けの超ライズしまくりアップ


ルアーをひいていると、なかなか良いサイズのバチが釣れました。
バチ、イソメ、ゴカイ、コガネムシ


きもちわりー


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2009年総計
シーバス:58匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:9匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹
  


Posted by tomotan_go at 01:13Comments(0)シーバス

2009年05月20日

【2009/5/16】平和島 京浜運河

最近は連日ボウズ続き。

決して悪い状況ではないんですが、なかなかあげることができません。


そして、本日もしぶーい一日でしたダウン


結果、ラストに釣れた30cmに満たないシーバス。

シーバス

ちびでも釣れればうれしいものですねニコニコ


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2009年総計
シーバス:57匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:9匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹  


Posted by tomotan_go at 01:17Comments(0)シーバス

2009年05月18日

【2009/5/13】平和島 京浜運河

本日もホームへ。


水面を見ると、小さく素早いバチが多数確認アップ

これは期待できそう。


初めてまもなく、ちびシーバスを1匹ゲット。

デジカメ忘れちったダウン



しかし、大量のバチ抜けがありアタリは多いものの、なかなかのせることができない汗

その後ボラを2匹追加した後、マルちゃん2匹タラ~

携帯で
マルタ

マルタ


結局、なかなか食わせることができない1日になりました。。。ダウン



■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2009年総計
シーバス:56匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:9匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹  


Posted by tomotan_go at 02:23Comments(0)シーバス

2009年05月06日

【2009/5/4】平和島 京浜運河

東京に戻り、夜になってからはシーバス狙い。

5時起床なのに、なかなかの釣りバカ具合ですニコニコ


最初は風も強いしシブい感じでしたが、奥のポイントでなんとか1匹目サカナ

30ちょい
シーバス


橋脚に移動するとバチ抜けが始まるも、まったくライズしている気配が無し。アタリ無しガーン


なんとか唯一のアタリをうまく捉えることができ、同サイズを1匹追加アップ
シーバス


車に戻り際、チビを1匹追加。
シーバス


その後場所を移動するも、まったくアタリ無し。

眠いので納竿しましたZZZ…


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2009年総計
シーバス:55匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:7匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹  


Posted by tomotan_go at 02:27Comments(0)シーバス

2009年05月06日

【2009/5/4】茨城県 東山田調整池

実家に帰省中に、ブラックバス釣りへ行ってきました車



2年程前に行った際はアタリすらありませんでしたが、今のワタクシは違うというところを証明しに行ってきました(笑)


釣りを開始してからほどなくして、プルプルっとしたアタリ。

正体はブルーギルでした。
ブルーギル

幸先良いスタートです。


その後、ライズしている付近を探っていき、ロープ際のポイントでコンコンッとした少し大きめのアタリが!

姿が見えると、小さいながらブラックバスでしたーアップ
ブラックバス

バス持ちでー
ブラックバス


バスもなかなか楽しいっすねー


■スピニングタックル
ロッド:DAIKO アグレシオン AGS-662ML
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:フロロカーボンショックリーダー2号

■2009年総計
シーバス:52匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
カワハギ:2匹
クロソイ:2匹
マルタ:7匹
ブラックバス:1匹
ブルーギル:1匹  


Posted by tomotan_go at 02:14Comments(0)ブラックバス

2009年05月05日

【2009/5/1】平和島 京浜運河

本日は昼間の気温が高かったので期待大アップ



到着して、すぐに結果が出ましたサカナ

シーバス



その後、バチ抜けしてるポイントを発見し、立て続けにマルタ、ちびシーバス。

マルタ


シーバス


その後、なかなかのサイズをかけるも玉網を持ってきていなかったので、抜き上げできずにバラシ3発ダウン


最後に特大エイを釣ってしまい意気消沈でした。。。


■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508(ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:バークレー ファイヤーライン EXT 16lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2009年総計
シーバス:52匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
クロソイ:2匹
マルタ:7匹
カワハギ:2匹  


Posted by tomotan_go at 01:33Comments(0)シーバス

2009年05月05日

【2009/4/29】葉山名島付近ボート釣り(小松ボート)

昨年の夏同様、会社の同僚と葉山でボート釣りに行ってきましたニコニコ


今回はジグサビキでサバorアジ狙いと、イソメで五目狙い。

結果はぼちぼちでしたが、この時期にカワハギが釣れて何よりでしたニコニコ


カワハギ、キス、カタクチイワシ、シコイワシ、ベラ、トラギス

カワハギ2匹、キス2匹、カタクチイワシとベラその他。

■スピニングタックル
ロッド:DAIKO アグレシオン AGS-662ML
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 25lb

■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 25lb

■総計
■2009年総計
シーバス:50匹(最大63cm)
メバル:24匹(最大:28cm)
クロソイ:2匹
マルタ:6匹
カワハギ:2匹  


Posted by tomotan_go at 01:27Comments(6)船釣り