2008年10月29日
【購入】LUMINOX(ルミノックス) パズデザイン別注
ついに出ましたルミノックスのパズデザイン別注モデル!
ナチュラムで見つけたので速攻購入です。
釣り用時計にずっとルミノックスが欲しかったんですが、元吉おじさんのブログでパズデザイン別注が発売されることを知ってから、ずっと待ってました。
限定200台なので、プレミア付く事間違い無しですね。
あー限定ってなんて良い響きなんでしょう。
ナチュラムはただ今全品5%引きなんでお早めに!!!

ナチュラムで見つけたので速攻購入です。
釣り用時計にずっとルミノックスが欲しかったんですが、元吉おじさんのブログでパズデザイン別注が発売されることを知ってから、ずっと待ってました。
限定200台なので、プレミア付く事間違い無しですね。
あー限定ってなんて良い響きなんでしょう。
ナチュラムはただ今全品5%引きなんでお早めに!!!

限定生産200台!! ミリタリーとファッションの融合をコンセプトの開発された最新モデルのパズデザインオリジナル限定バージョン! 文字盤:オリジナルプレートをブラックカモで作成。 発光部:マイクロガスカプセルカラーをオリジナル配色。アワーマーカーをイエロー、12時にオレンジ、他時はグリーン発光。長針・短針はブルー発光、秒計はイエロー発光。 特典:ウェーディングベストに取り付け可能とするオリジナルウォッチパッドはフィッシングシーンからタウンシーンへの変更を容易にします。超小型LEDライトも付属し、限定モデルのプレミア感を演出。 |
2008年10月19日
【2008/10/18】平和島&下水処理場付近 京浜運河
本日も会社の同僚と一緒にホームへ。
状況は良さそうなのに結果がでず。
ようやくチビ一匹。

その後、処理場付近へ移動。
魚臭ぷんぷんで釣れそうな雰囲気。
3投程でヒットするもバラシ。
その後、すぐさまヒット!
予想以上の引きに、ランディングを手伝ってもらい、なんとかゲット。
今期最大の76cm!!

もちろんブツ持ちでー

3.4kg。
中々の重量感でした。
その後もアタリが続き、バラシつつも2匹ゲット


落ち着いたところで、先日購入したSPS-802SS-Tiが折れてしましました


修理代に2万程かかってしまいますが、予想以上に良い竿なので、修理に出す事にしました。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
状況は良さそうなのに結果がでず。
ようやくチビ一匹。

その後、処理場付近へ移動。
魚臭ぷんぷんで釣れそうな雰囲気。
3投程でヒットするもバラシ。
その後、すぐさまヒット!
予想以上の引きに、ランディングを手伝ってもらい、なんとかゲット。
今期最大の76cm!!

もちろんブツ持ちでー

3.4kg。
中々の重量感でした。
その後もアタリが続き、バラシつつも2匹ゲット


落ち着いたところで、先日購入したSPS-802SS-Tiが折れてしましました



修理代に2万程かかってしまいますが、予想以上に良い竿なので、修理に出す事にしました。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
2008年10月17日
【2008/10/16】平和島 京浜運河
秋の爆釣シーズンに突入したので、仕事を早々に終えてホームへ。
タイミングが悪く、潮が引いてしまって釣りづらい状態。
なんとかチビを一匹引き出しました。

その後、先日と同様に長寿の長物をゲット。

ずる引きしすぎかな。。。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
タイミングが悪く、潮が引いてしまって釣りづらい状態。
なんとかチビを一匹引き出しました。

その後、先日と同様に長寿の長物をゲット。

ずる引きしすぎかな。。。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
2008年10月13日
【2008/10/12】検見川の浜付近
会社の同僚とサビキ釣り。
結果はイワシ数匹とサッパのみでした。
もうちょっとがんばれたらなー
そういえば、途中ルアーで遊んでいると今年一番の長物が釣れました。

同僚と解散した後、1人シーバスを狙いましたが、2時間ほど粘るも撃沈でした。
20年程前に済んでいた所の近くだったので、何とも感慨深い場所でした。
■タックル
ロッド:ダイワ 磯風 2号
リール:ダイワ フリームス 2500
ライン:ナイロン 8lb
ロッド:シマノ ホリデーメイト 3号 350
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE1号
結果はイワシ数匹とサッパのみでした。
もうちょっとがんばれたらなー
そういえば、途中ルアーで遊んでいると今年一番の長物が釣れました。

同僚と解散した後、1人シーバスを狙いましたが、2時間ほど粘るも撃沈でした。
20年程前に済んでいた所の近くだったので、何とも感慨深い場所でした。
■タックル
ロッド:ダイワ 磯風 2号
リール:ダイワ フリームス 2500
ライン:ナイロン 8lb
ロッド:シマノ ホリデーメイト 3号 350
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE1号
2008年10月13日
2008年10月13日
2008年10月12日
【2008/10/11】竹岡沖(あい川丸:カワハギ)
会社の同僚と初の船でのカワハギ釣り。
人気があるのか、釣割でなかなか席が確保できず、プチ遠征で八景の方まで行ってきました。
ポイントまで着くと、トラギスとベラの猛攻。
カワハギと外道のアタリの違いはわかるものの、なかなかのせられず。
結局、リリースサイズ含め、4匹に終わりました。

同僚は30cmのカワハギと特大のウマズラハギをゲットしてました。
カワハギはなんとも難しいですが、楽しいです。
■タックル
ロッド:ダイワ A-トリガー カワハギ 180
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
人気があるのか、釣割でなかなか席が確保できず、プチ遠征で八景の方まで行ってきました。
ポイントまで着くと、トラギスとベラの猛攻。
カワハギと外道のアタリの違いはわかるものの、なかなかのせられず。
結局、リリースサイズ含め、4匹に終わりました。

同僚は30cmのカワハギと特大のウマズラハギをゲットしてました。
カワハギはなんとも難しいですが、楽しいです。
■タックル
ロッド:ダイワ A-トリガー カワハギ 180
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
2008年10月04日
【2008/10/03】平和島 京浜運河
今日は新竿SPS-802SS-Tiの試し。
現地に着くと、潮が引いてしまっていて一番釣りにくい状態。
結局、いつものルアーでチビ一匹のみ。

残念ながら、試すにいたりませんでした。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb
現地に着くと、潮が引いてしまっていて一番釣りにくい状態。
結局、いつものルアーでチビ一匹のみ。

残念ながら、試すにいたりませんでした。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-802SS-Ti
リール:ダイワ セルテート 2500-Rカスタム
ライン:バークレー ファイヤーライン18lb
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb