ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月09日

爆風干潟2(木更津方面 2011/3/5)

行ける時に行く!ってことで、また一人干潟まで行ってきました。



アクアラインで風速計を見ると、本日は3m表示。



現地に着くと、微妙に南風ですが、なんとかなるでしょー



ってことで、干潮ちょい前からの入水。



まずは行けるところまで沖に進みます。



進むに釣れ、少しずつ風が強まります。。。



前回、KSJともさんがメバルを釣ったところまで到着。



すると、



「爆風」



まじっすかガーン


風の強さは前回程ではないものの、完全に南風。。。



釣りになりません。



せっかく来たので、ワンダーをキャスト。



ほとんど飛びませんタラ~



工夫してサイドキャストすると、思ったより飛距離がでました。



っと、何やらヒット(笑)



むむ?



むむむ?



なんとちょいと大きめのメバルアップアップ



前回のともさん程では無いですが、計ってみると25cmニコニコ



メバル 目張



しかも、次の1投でもヒットアップ



またメバルっぽかったですが、手前でバラシ。



ほほー今日はメバルデーですか?



と思ったのも束の間、どんどん風は強くなっていく一方です。。。



仕方無く、少しでも風の影響が少ない場所まで移動。



南風なので、場所を移動しても釣りづらいことは変わらず。



しかし、干潟に来て、シーバス釣らずには帰れません。



心が折れそうになりながらも、負けじとキャストを続けます。



まったくアタリが無いまま、少しづつ戻る方向でキャストしていると、



「ドン」



きたー!!!



本日初のシーバスがヒットアップ



バラさないように慎重に寄せると、



手前にきたら意外とでかい!



岸に戻った後の写真ですが、ひさしぶりの70アップーアップアップアップ



シーバス スズキ



71cmでしたニコニコ



その後、40cm程の二本追加で納竿しました。



シーバス セイゴ

シーバス セイゴ



始めて干潟にきてから1年ちょっと立ちましたが、



ようやく目標の70アップを達成!



次に狙うは80アップですぞーテヘッ



■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX AR-86EX-R
リール:ダイワ 10'セルテート 2506 (RCS2508エアスプール)
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:48匹(71cm)
メバル:4匹(25cm)
マルタ:1匹  


Posted by tomotan_go at 22:54Comments(0)シーバス

2011年03月07日

爆風干潟(木更津方面 2011/3/3)

本日は強風でしたが、気合いで平日干潟グー



アクアラインで風速計を見ると、なんと10mの表示。。。



失敗感で一杯だったものの、到着するとKSJともさんの車がテヘッ



電話で状況を確認。ぽつぽつ釣れてるが、サイズはセイゴフッコとのこと。



とりあえず、爆風の中ポイントへ向かうも、完全に向かい風。



完全に爆風干潟ですガーン



ヨレヨレ投げても、風で戻ってきてしまう程タラ~タラ~



ともさんに連絡して場所を聞くと、まったく逆方向に居るとの事。



2投程であきらめ、ともさん、ジャーマネさんと合流。



釣れなくなったので、上げで帰るとのこと。これはともさん達が帰る前に釣らないと!



すぐに釣れるか心配でしたが、意外とすぐにヒットアップ



ランディングでグリップを掴もうとしたが、グリップが無い!



車に忘れたーウワーン



なんとかハンドランディングでキャッチ汗



シーバス フッコ



その後、またすぐにヒットするも、ランディングで手間取ってバラし。。。



こうなったらプライヤーでランディング(笑)



次のやつはなんなくキャッチニコニコ



ちょいとサイズアップ。



シーバス フッコ




続いてジャーマネさんもヒットニコニコ



シーバス フッコ



思ってたより好調で、もう一匹追加アップ



シーバス フッコ



その後沈黙が続きましたが、しばらくすると目の前でヒット!



ともさんは苦戦していたようですが、こちらがヒットすると続いてヒット!



シーバス セイゴ



シーバス セイゴ



ジャーマネさんはライントラブル中のご様子。



目の前ヒットなので、バラシ連発ですが、一本追加。



シーバス セイゴ



ともさんとダブルヒット状態でしたが、またしばらくすると沈黙。



アタリがまったく無い状態でしたが、ともさんは沖目で60くらいの良型ヒット!



シーバス スズキ



さらにその後もう少しでかいサイズをキャッチ。



こちらにはアタリすら無いのに、凄すぎます。。。



さらにさらに、ともさんは27cmのでかメバルをゲット!



ひさしぶりにこのサイズのメバルを見たなー^^



もちろん、ありがたく頂戴しました(笑)



ともさんはその後もシーバス追加、相変わらずこちらにはアタリ無し。



ともさん達が帰るということなので、こっちはアタリも無いし、一緒に帰る事にしました。



ちなみに、頂戴したメバルはアクアパッツァで食しました食事



超肉厚でまいうーでしたニコニコ



アクアパッツァ




■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX AR-86EX-R
リール:ダイワ 10'セルテート 2506 (RCS2508エアスプール)
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2011年総計(ルアー釣果)
シーバス:45匹(62cm)
メバル:3匹(未計測)
マルタ:1匹  


Posted by tomotan_go at 21:24Comments(0)シーバス