2009年01月04日
【2008/12/31】久里浜沖(つり幸:ルアータチウオ)
2008年の釣り納めは、会社の同僚と念願のタチウオジギング。
今回もつり幸さんでお世話になりました。
朝方は船全体が渋く、まったくあたらず。
午後に入ってから一変し、短時間で8匹あげることができました。

写真のサバは、小さいタチウオとトレードしました。
最大は93cmでした。メーター越えせず残念
ジギングは疲れるけど楽しーっす。
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb & 60lb
今回もつり幸さんでお世話になりました。
朝方は船全体が渋く、まったくあたらず。
午後に入ってから一変し、短時間で8匹あげることができました。

写真のサバは、小さいタチウオとトレードしました。
最大は93cmでした。メーター越えせず残念

ジギングは疲れるけど楽しーっす。
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロカーボン 20lb & 60lb
Posted by tomotan_go at 22:57│Comments(0)
│船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。