ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomotan_go
tomotan_go
東京在住。
メインフィールドは京浜運河。
その他、関東を中心に、ルアー・えさ問わず釣りをしています。
GyoNetBlog ランキングバナー



にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

海釣り・釣り船予約サイト「釣割(ちょうわり)」スクロール地図で釣り船検索!

エギング特集

ロックフィッシュ特集

カーメイト特集


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年05月23日

数は一緒ですよ!(東京港湾部 2010/5/22)

先週末、シンさんと港湾部を回るも惨敗。



こちらはデコのシンさんはチビ2匹。



ということで、シンさんから先日のリベンジをしようとのご連絡がメール



前日はchihiroさんと4時まで釣行(2人ともデコダウン)。



どうもその時から体調がイマイチで、起きたら風邪っぽい症状する出てきたので一度は断るも、昼寝したらだいぶ復活したので夜から出撃!



シンさんを迎えに行き、まずは前回反応がなかった運河筋のポイントへ。








先行者がいなかったので、よさげなポイントを攻めていくも反応無し。。。



こちらは、シンさんを追い越しどんどん先に進むと、バチやらアミやらがいたので、それっぽいルアーで攻めるもやはり反応無し。



沖にブレイクがあるのでそちらを丹念に探っていると、ショートバイトがアップ



続かないので少しポイントを戻ることに。



そして、やはりこの人はやってくれます。



ブレイクだと話したら、すぐに結果を出してきましたよ汗



どうだと言わんばかりの満面の笑みに苛立ちながら撮影ウワーン



40ちょいくらい
シーバス フッコ



かー悔しい怒



ワームがいいとのことで、こちらもR-32に変更。



間もなくして、橋脚際でヒット!



が、ファイト時間2秒程度でフックアウトダウン



今度は逆側の橋脚際のブレイクを攻めるとまたもやヒット!



これもエラ洗いでバラシ。。。



また少し移動。



すると、シンさんがこちらをちらちら見ながらファイト中ビックリ



くそーと思いながら玉網入れを手伝いに向かう途中、抜き上げしようとしてバラシ。。。



魚はだいぶ入ってきている様子アップ



ブレイクずる引きでぽつぽつアタリがあるので、懲りずに同じ事を試していると、ようやくまともなアタリアップ



今度はカッツリフッキングテヘッ



慎重にやりとりをし、ちょっと強引に抜き上げでゲットニコニコ

50くらい
シーバス フッコ



シンさんよりサイズがでかいので満足アップ



その後もアタリはありますが、うまくフッキングさせられず。



ほどなくして、アタリが遠のいてきました。



が、やはりこの人はすごすぎますウワーン

シーバス フッコ



あっさり同サイズを釣られてしまいました。。。



その後、バチが抜けてきたのでシンペンなど試しますが、アタリも遠のいたので場所移動することにしました。






次の場所は、先日シンさんに完敗した場所。



今日はリベンジするぞ!と意気込んでポイントに入ると、ボイルも多数で期待大!



が、先行者多数ウワーン



一番のボイルポイントには入れず、仕方無く少し離れたポイントで開始。



なかなかアタリませんが、プルプルっとちっこい魚がかかりました。



あれれー
マルタ



とりあえず、へこたれずに再開。



ほどなくすると、沖でエラ洗いしてる音が聞こえてきました。



また釣っちゃってるよー



しかもサイズアップしてるじゃありませんか。。。



完全な50アップ
シーバス フッコ



シンさん、あなたにはまったくもって敵いませんよ。。。



なんとか挽回しようと、ヒットルアーを見つけるべく手を替え品を替え。



しかしまったくアタラズ。。。



シンさんの方ではばしゃばしゃ言ってますダウン



状況を聞くと、3匹程バラシたとか。こちらは1度もアタらないのに。



ちょっとポイントをずらしながら攻めてもダメなので、最後の場所移動をすることに。



到着すると、こちらにも良いポイントには先行者が。



先行者はばんばん良いサイズを釣り上げてます。



こちらは対岸から攻めます。



そして、ようやくヒット!



ん?まったくファイトしないぞ?



と、上がってきたのはこいつでした。

ボラ



これで










魚の数は一緒ですよ!









って負け惜しみですね。。。



その後、シーバスを2匹程ばらし終了することに。



今回は完敗ですが、とても楽しい釣りができましたキラキラ



また行きましょーニコニコ



■タックル
ロッド:ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
リール:ダイワ イグジスト ハイパーカスタム 2508
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号 15lb
リーダー:フロロカーボン 16lb

■2010年総計
シーバス:59匹(最大:71cm)
メバル:8匹(最大:19cm)
クロソイ:1匹(未計測)


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
○○毛だらけ(2012/11/16)
食ってくれない。。。(2012/10/10)
多摩川で初のディープ(2012/10/5)
ハイエナ釣行のち撃沈(2012/10/1, 2012/10/2)
あと一歩(2012/9/26)
釣れないよりは釣れた方が。。。(2012/9/5,2012/9/12)
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ○○毛だらけ(2012/11/16) (2012-12-18 21:54)
 食ってくれない。。。(2012/10/10) (2012-10-12 09:18)
 多摩川で初のディープ(2012/10/5) (2012-10-11 23:07)
 ハイエナ釣行のち撃沈(2012/10/1, 2012/10/2) (2012-10-11 20:54)
 あと一歩(2012/9/26) (2012-10-08 08:57)
 釣れないよりは釣れた方が。。。(2012/9/5,2012/9/12) (2012-09-26 18:58)
GyoNetBlog ランキングバナー
にほんブログ村 釣りブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング【くつろぐ】 ランキングはこちらをクリック!

この記事へのコメント
数は同等だね^^

数は...
Posted by しも at 2010年05月23日 20:54
>しもさん

そうなんすよねー数はね。。。

シンさん釣りすぎっすよね(笑)
Posted by tomotan_gotomotan_go at 2010年05月23日 21:44
陰ながら応援してるからね~^^

ナイスな笑顔で♪
Posted by よっちゃん at 2010年05月23日 22:45
>よっちゃんさん

ありがとうございます!

今回は完敗でしたが、楽しく良い釣りができました^^

精進しまするー
Posted by tomotan_gotomotan_go at 2010年05月24日 16:15
むふふふふ♪今回も!!勝~利~☆

オイラなりにリベンジ成功!!
バラシが多かったのが悔やまれます(汗)

全部捕れれば7本だったのに~(泣)

潮が悪いながらも良く釣れたね!前回の反省点もクリアしつつ、楽しかったYO~!!

また行くベ☆
Posted by シン at 2010年05月24日 21:21
>シンさん
今回は前回以上に完敗でした。。。

こちらもバラさなければ5本だったんですけどねー

また楽しくプチ勝負しましょう!

次回もよろしくですー^^
Posted by tomotan_gotomotan_go at 2010年05月24日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数は一緒ですよ!(東京港湾部 2010/5/22)
    コメント(6)