2008年02月11日
【2008/2/10】磯子海釣り公園付近
シーバス用のライトタックル兼メバル用にタックルを揃えたので、とりあえずメバリングに行ってきました。
風が強いので、とりあえずジグで壁際を探ってみると、早速1匹目。

ヒットルアー:ムーチョ・ルチア7g GCOH
その後がなかなか続かず、エビールで底をとってしゃくってくるを繰り返していると、何か根掛かり?の様に重くなりました。
あげてみるとルアーで初のマダコ!

ヒットルアー:ラッキークラフト エビール50S FKチェリーピンク
まぁまぁのサイズなのでキープしました。
その後メバルは出ず、結局寒さに負けて早々に帰宅しました。
今年は寒くてシーバスにも行ってません。
早く暖かくなりますように。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA 07ルビアス 2500(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:ユニチカ フロロカーボンショックリーダー2.5号
風が強いので、とりあえずジグで壁際を探ってみると、早速1匹目。

ヒットルアー:ムーチョ・ルチア7g GCOH
その後がなかなか続かず、エビールで底をとってしゃくってくるを繰り返していると、何か根掛かり?の様に重くなりました。
あげてみるとルアーで初のマダコ!

ヒットルアー:ラッキークラフト エビール50S FKチェリーピンク
まぁまぁのサイズなのでキープしました。
その後メバルは出ず、結局寒さに負けて早々に帰宅しました。
今年は寒くてシーバスにも行ってません。
早く暖かくなりますように。
■タックル
ロッド:ufmウエダ SPS-702Ti
リール:DAIWA 07ルビアス 2500(RCS2506スプール、ブリーデンカスタムWハンドルD01)
ライン:DUEL X-DRIVE 0.6号
リーダー:ユニチカ フロロカーボンショックリーダー2.5号
Posted by tomotan_go at 19:09│Comments(0)
│ロックフィッシュ(その他ルアーでの小物釣り)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。