2013年02月13日
2匹づつ(2013/2/3)
本日もボート出撃。
今回は、のりじんさんと一緒にデイでのカサゴジギングとシーバスジギング。
爆風の中、まずはぎりぎり風裏ポイントでカサゴ狙い。
狙うは尺オーバーです。
そして1投目でいきなりヒット!

幸先良いですが、サイズはイマイチ。
その後、なんとか1匹追加するも続かず、
周りの船も苦戦している模様。
シーバスのジギング船も、すぐに場所移動してしまう始末。
こちらは粘って、ようやくマトモなサイズのカサゴゲット。

小さく見えますが25cmくらい。
カサゴは激シブなので、場所移動でシーバスを狙うことに。
しかし、この日は打てるバースが限られてしまっているようで、
ようやく打てるポイントでなんとか一本。

のりじんさんも一本釣り上げ終了。
アタリもほとんど無く、とにかく激シブ。
アクアラインの橋周りへ移動し、
ようやく高反応。
連発で2本。
そのうちの一本はようやく良さげなサイズがでました。
![]()


しかし、どうやら2匹しかいないようで(笑)
その後もポイントポイントで2匹コースが続き、
最終ポイントで60アップ釣って終了。

かなりシブかったですが、
乗り合い船もシブかったようで、
ぼちぼち釣れたんで満足しました^^
■スピニングタックルロッド:
ufmウエダ プラッギングスペシャル CPS-752EX-Ti
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマンWX8 1号 18lb
リーダー:フロロカーボン 5号 20lb
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:フロロカーボン 20lb
今回は、のりじんさんと一緒にデイでのカサゴジギングとシーバスジギング。
爆風の中、まずはぎりぎり風裏ポイントでカサゴ狙い。
狙うは尺オーバーです。
そして1投目でいきなりヒット!

幸先良いですが、サイズはイマイチ。
その後、なんとか1匹追加するも続かず、
周りの船も苦戦している模様。
シーバスのジギング船も、すぐに場所移動してしまう始末。
こちらは粘って、ようやくマトモなサイズのカサゴゲット。

小さく見えますが25cmくらい。
カサゴは激シブなので、場所移動でシーバスを狙うことに。
しかし、この日は打てるバースが限られてしまっているようで、
ようやく打てるポイントでなんとか一本。

のりじんさんも一本釣り上げ終了。
アタリもほとんど無く、とにかく激シブ。
アクアラインの橋周りへ移動し、
ようやく高反応。
連発で2本。
そのうちの一本はようやく良さげなサイズがでました。


しかし、どうやら2匹しかいないようで(笑)
その後もポイントポイントで2匹コースが続き、
最終ポイントで60アップ釣って終了。

かなりシブかったですが、
乗り合い船もシブかったようで、
ぼちぼち釣れたんで満足しました^^
■スピニングタックルロッド:
ufmウエダ プラッギングスペシャル CPS-752EX-Ti
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマンWX8 1号 18lb
リーダー:フロロカーボン 5号 20lb
■ベイトタックル
ロッド:ufmウエダ JSB-63SLT
リール:ダイワ アルファス 150HL
ライン:DUEL SMOOTH船 1号
リーダー:フロロカーボン 20lb
Posted by tomotan_go at 19:41│Comments(0)
│船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。